横浜で安心・安全な無痛分娩に取り組んでいるクリニック教えます
●横浜市戸塚区品濃町 509-3
●電話番号:045-820-6303
☆麻酔専門医が常駐
☆洋室と和室の完全個室 家族の宿泊も可能
☆無料の自宅送迎サービス・保育室あり
●横浜市港北区鳥山町650
●電話番号:045-472-2911
☆分娩の30〜40%が無痛分娩
☆院長は日本ペインクリニック学会専門医
☆アロママッサージなどのリラクゼーション
●横浜市青葉区青葉台1-29-15
●電話番号:045-981-4103
☆自力でいきんでの和痛分娩も可能
☆音・アロマ・光を使った分娩室での出産
☆出産後にプラセンタやにんにく注射の投与可
選定基準:麻酔科医と小児科医が常駐しており、完全個室が選べる個人病院を選定(2013年11月時点)
選定基準:麻酔科医と小児科医が常駐しており、完全個室が選べる個人病院を選定(2013年11月時点)
横浜で無痛分娩ができるクリニックとして、2013年にオープンした「おとめクリニック」の情報を紹介します。
おとめクリニックは2013年9月オープンした無痛分娩ができるクリニックです。
ホテルのような豪華な内装で、全室個室、メイクや写真のサービス、エステや脱毛サービス、マタニティヨガ教室があり、サービスの質の高さが魅力です。
医師、助産師のほかにコンシェルジュもおり、身の回りのサポートを丁寧に行ってくれます。
出産は自然分娩と無痛分娩を選べます。無痛分娩は無痛分娩で有名な田中ウィメンズクリニックで副院長をしていたベテランの麻酔医が対応。
ただし常駐ではないので、自然分娩から無痛への急な切り替えには対応できないこともあるそうです。
こちらでは保育士が常駐している託児所があるので、お子さん連れでも安心して通院・入院できます。
お部屋は全室個室です。カードキー付でセキュリティもばっちり。アップルグリーンを基調とした間接照明のある部屋は、まるでホテルのような贅沢な空間です。
和室であれば布団を並べて家族と一緒に宿泊できます。
専属の調理スタッフによる旬の素材をいかしたこだわりの料理も評判です。
思うようにお産が進まず体力の限界を感じ、急きょ無痛分娩に切り替えていただきました。麻酔の処置をしてもらってから効果が出るまでの15分間が本当に本当に長く感じました。陣痛を感じなくなっても赤ちゃんが産道を降りてきている感覚がちゃんとあり、足も自由に動かせるのが不思議ですね。その後は痛みを全く感じず、リラックスして体力を温存しながら快適に出産できました。3人目にして初めての無痛分娩体験でしたが、産後の体力回復も驚くほど速く、やってよかったと思います。
設備が新しくてゴージャスで、スタッフさんの対応も完璧でした。病院というより最高級のもてなしをしてくれるホテルといった印象です。
上の子の託児があり、子連れ入院もできるということで、おとめクリニックに決めました。まだ出産は終えていませんが、かなりセレブリティなところなので、優雅な入院生活が送れそうです。セキュリティがしっかりしているのもいいですね。お食事もシェフが作ってくれるので楽しみにしています。
普通分娩(自然分娩) | (初産婦)49万8,000円(税不明)〜 (経産婦)47万8,000円(税不明)〜 |
---|---|
無痛分娩 | - |
帝王切開 | 約68万円(税不明) |
入院費 | - |
その他オプション | - |
産科医療補償制度 | ○ |
おとめクリニック | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央6-19 |
アクセス | 横浜市営地下鉄 センター南駅 徒歩2分 |
診療科目 | 産科、婦人科 |
診療時間 | 9:30~12:30、14:00~16:00 休診日:日曜、祝日 |
そのほか | 分娩方法:自然分娩、帝王切開、無痛分娩 シャワー・トイレ付完全個室(和室・洋室) |
あわせて読みたいページ
無痛分娩で評判のクリニック一覧【横浜】